『ヒナまつり』をおすすめしたい! つながりコンボ!
随筆メモ
紹介
・メディア:漫画、アニメ。
・ジャンル:ギャグ、コメディ、SF。
・制作:原作漫画/大武政夫、KADOKAWA。アニメ/feel.、及川啓。
・ストーリー:インテリヤクザ 新田の前に突如現れたエスパー少女 ヒナ。常識知らずのヒナとの暮らしに、新田の日常は混沌に呑まれていく。頑張れ新田!
随筆メモ
・漫画もアニメも面白い。アニメを先に見たせいか、個人的にはアニメのテンポ感やオリジナル要素が好ましい。アニメで空気を掴んでから漫画を読むのもアリかと。
・ギャップ感を味わいたい方におすすめ。主人公がエスパーなのに、超能力に全然見せ場がない。ギャグな日常に社会の暗部がちょこちょこ散りばめられている所もジワジワ来る。
・つい口にしたくなる「痛ったぁ~」(アニメ)。
以下の作品が好きな方におすすめ!
人生ゲーム
作風コンボ! 波乱万丈。でも和気藹々。
『ヒナまつり』にて、新田や瞳の人生の波をお楽しみ下さい。
ワンパンマン
メディアミックスコンボ! 漫画・アニメ。原作にない持ち味があり、アニメも良い。
ジャンルコンボ! ギャグ。
キャラクターコンボ! 『ヒナまつり』ヒナは、見方によっては『ワンパン』サイタマとタツマキを合わせたような存在? 脱力系我儘最強エスパー、でも普段はエスパー控えめ。
モブサイコ100
メディアミックスコンボ! 漫画・アニメ。
ジャンルコンボ! ギャグ、コメディ、SF。なお『ヒナまつり』はほぼ日常系ギャグ。
キャラクターコンボ! 霊幻新隆と新田義史。エスパーキッズと寄り添う大人達。基本的に有能、そして根本的に善良。欠点は詐欺師と壺オタ・ヤクザ。
ガールズ&パンツァー
演出コンボ! 『ガルパン』の女子高生×戦車&ミリタリーのように、ギャップ感を味わいたい方におすすめ。エスパー設定放置、ドタバタギャグと社会の闇。
ちはやふる
演出コンボ! 『ちはやふる』の少女漫画×スポ根のように、ギャップ感を味わいたい方におすすめ。エスパー設定放置、ドタバタギャグと社会の闇。
メディアミックスコンボ! 漫画・アニメ。原作にない持ち味があり、アニメも良い。
こちらの記事も是非ご覧下さい!
・『ちはやふる』に繋がる作品まとめ(to ちはやふる)
>>>到点『ちはやふる』(ちはやふるをおすすめ)繋コンボ!
・『ちはやふる』から繋がる作品まとめ(from ちはやふる)
>>>起点『ちはやふる』(⇒おすすめ)繋コンボ!
ガッチャマン クラウズ
繋コンボレビュー(⇒『ヒナまつり』)
・反応&作風コンボ! 『ガチャクラ』のヒーロー×社会風刺のように、ギャップ感を味わいたい方におすすめ。サイキック物なのにエスパー設定置いてけぼり、ドタバタギャグと社会の闇。
おわり。
皆様の有意義な喜びを願って。