『シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜』に触れた方へおすすめしたい! つなコン
繋コンボとは
つながりコンボ。略して つなコン。
既知の作品を入口として、新たな作品をおすすめする企画。
ジャンルの垣根を越える、越境比較レビュー。

面白かった!
さて、そろそろ寝るか。

今度友達に話そう!
などと言って、作品を息抜きや話の種にしか活用していないそこの貴方。
もったいないと思いませんか?
そこで生まれた興奮を、没頭を、満足感を、その場限りで収めてしまうなんて。
得られた感動を活かしたい。そう思った貴方に「繋コンボ」を提案させて下さい!
「強くてニューゲーム」ならぬ「面白くてニューワーク」。
何に繋がっても良し。漫画、小説、アニメ、映画、ゲーム、音楽、配信動画、書籍、論文、ドラマ、演劇、ドキュメンタリー、随筆、詩、写真、絵画等芸術作品……などなど。
感動の連鎖、および感動と学びの有機的連鎖を目指そう!
どんな繋がりに惹かれるか、自己分析に活かしてみても良し。
『シャンフロ』に触れた方へ、以下の作品をおすすめしたい! 起点コンボ
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
繋コンボレビュー
・ジャンルコンボ! VRゲーム物が好きな人におすすめ。
随筆メモ
・小説&アニメ既見。
・個人的には小説が好き。
・気楽ながらアドレナリン溢れるゲームプレイ、刺激的なストーリー、リアリティのある設定、小粋なフィクション、多様で薄っぺらくない登場人物達。
・『GGO』発売当初は、この作品がゲーム系小説の到達点の一つだと思った。(なお、同ジャンルに詳しいわけではない漠然とした感想)
・SAO本編より好き。
引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
繋コンボレビュー
・ジャンルコンボ! VRゲーム物。
・世界観コンボ! VRゲームが存在するリアル世界の設定がきちんと成立している点が同様。
・おまけコンボ! ハシビロコウ。
随筆メモ
・『シャンフロ』のゲーマー主人公が効率や浪漫を求めて爆走する様も痛快だが、『プラネ』主人公の微笑ましい初心者プレイと他玄人ゲーマー達との化学反応も一興。
・2020月7月 書籍化。売れて欲しい。
ギスギスオンライン
繋コンボレビュー
・ジャンルコンボ! VRゲームやコメディが好きな人におすすめ。
ストーリーコンボ! 地味に謎解きが熱い。両作品とも一話にインパクトがある。
キャラクターコンボ! サンラクやペンシルゴンが好きな人はコタタマも好きそう。ゲーマー、ノリが大事、心理戦も可、という点で類似。
フロム製トリビアの泉:徹底考察シリーズ/上級騎士なるにぃ
繋コンボレビュー
・ジャンルコンボ! ゲームやその考察が好きな人におすすめ。
・おまけコンボ! ウェザエモンや幕末が好きな人は『隻狼』も気に入るかも。というか作者も隻狼をプレイして参考にしたという風なコメントを見た気がする。また、作者硬梨菜の名前も『ダクソ』由来みたいです。
頭がよくなるゲームのやり方【脳トレより効果的】/メンタリストDaiGo
おまけコンボ! ゲームに関する前向きな可能性を示唆してくれる研究が紹介されています。
ニコニコチャンネル『メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」』
おわり。
皆様の充実した喜びを願って。
こちらの記事も是非ご覧下さい!
・『シャンフロ』に繋がる作品まとめ(to シャンフロ)
>>>繋コンボ・到点『シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜』 シャンフロをおすすめ