起点『GANTZ ガンツ』(⇒おすすめ)繋コンボ!

起点

『GANTZ』に触れた方へおすすめがしたい! つなコン

繋コンボとは

繋コンボ とは

つながりコンボ。略して つなコン。
既知の作品を入口として、新たな作品をおすすめする企画。
ジャンルの垣根を越える、越境比較レビュー。


 

面白かった!
さて、そろそろ寝るか。

今度友達に話そう!

などと言って、作品を息抜きや話の種にしか活用していないそこの貴方。
もったいないと思いませんか?
そこで生まれた興奮を、没頭を、満足感を、その場限りで収めてしまうなんて。

得られた感動を活かしたい。そう思った貴方に「繋コンボ」を提案させて下さい!

「強くてニューゲーム」ならぬ「面白くてリスタート」。
何に繋がっても良し。漫画、小説、アニメ、映画、ドラマ、演劇、ドキュメンタリー、音楽、ゲーム、配信動画、書籍、論文、随筆、詩、写真、絵画等芸術作品……等々。

感動や学びの有機的連鎖を目指そう!
どんな繋がりに惹かれるか、自己分析に活かしてみても良し。

本コンボは管理人 よしやの主観が基であり、情報の正確さは保証できません。
反面、繋コンボの記事を見れば、コンボ作成者の嗜好や遍歴がある程度確認できます。
他の記事も是非お試しの上、参考にするべき発信者かどうか、ごゆっくりお確かめ下さい。

『GANTZ』に触れた方へ、以下の作品をおすすめしてみたい! 起点コンボ

マインドセット「やればできる」の研究/キャロル・S・ドゥエック

繋コンボレビュー
・昇華コンボ! 他人や自分を信じられない感覚を味わった人におすすめ。人は成長できる。

紹介
メディア:本。
ジャンル:心理学。
:キャロル・S・ドゥエック、今西康子(訳)、草思社。
内容:人の信念が持つ力について、科学的根拠や世界の著名人を実例に挙げて追求している。望ましい心構えの在り様、気の持ち方を教えてくれる。

こんな人におすすめ
・情動の馬力や柔軟性、学びのモチベーションを上げたい。
・信念や心構え、偏見といった物に関する知見が知りたい。
・卑屈
・恥ずかしがり
・将来が不安。
・心が狭い。
・固定観念に囚われがち。
・人の成長が信じ切れない。

随筆メモ
・人間は学べる! 成長できる! 諦めなくたって良い!
・固定観念に囚われて自分や他人を見限ったりしなくて良いという示唆が大変心強い。
・頭と心の片隅に置いておく価値のある本。



こちらの記事も是非ご覧下さい!
・『マインドセット』に繋がる作品まとめ(to マインドセット)
>>>到点『マインドセット「やればできる」の研究/キャロル・S・ドゥエック』(マインドセットをおすすめ)繋コンボ!
・『マインドセット』から繋がる作品まとめ(from マインドセット)
>>>起点『マインドセット「やればできる」の研究』(⇒おすすめ)繋コンボ!

GIVE & TAKE  「与える人」こそ成功する時代/アダム・グラント

繋コンボレビュー
・昇華コンボ! 人間の身勝手さに不快感を覚えた人におすすめ。「惜しみなく与える人」の可能性や行動戦略を教えてくれる本。

紹介
メディア:本。
ジャンル:組織心理学。
著者:アダム・グラント、楠木建(訳)
内容:ギブ&テイクという概念に一石を投じる一冊。「ギバー」(惜しみなく与える人)の才能について多くのページが割かれている。

こんな人におすすめ
・道徳的な行動に躊躇いや恥じらいがある。
・親切のメリットとその根拠を知っておきたい。
・人の優しさを肯定したい。

随筆メモ
・ギブ&テイクという考えに心地良い新風を論理的に吹き込む一冊。
・自分の善性に勇気を与えてくれる。
・要所が太字になって強調されているので拾い読みし易い。
・ちらっと言及されていただけだが、ミシガン大学ウェイン・ベイカー教授 他による、人脈ネットワークを行き交うエネルギーの流れに関する研究(p 101)が印象的だった。他者との交流において、エネルギーを「与えられる」「奪われる」という焦点が個人的に目から鱗。願わくば、人にエネルギーを与えられる人間になりたいものだ。



こちらの記事も是非ご覧下さい!
・『ギブテ』に繋がる作品まとめ(to ギブテ)
>>>到点『GIVE & TAKE  「与える人」こそ成功する時代/アダム・グラント』(ギブテをおすすめ)繋コンボ!
・『ギブテ』から繋がる作品まとめ(from ギブテ)
>>>

経済は「競争」では繁栄しない 信頼ホルモン「オキシトシン」が解き明かす愛と共感の神経経済学/ポール・J・ザック

繋コンボレビュー
・昇華コンボ! 人間の身勝手さに不快感を覚えた人におすすめ。信頼や共感が経済に利するという理屈と根拠を提示してくれる本。

紹介
メディア:本
ジャンル:神経経済学。
著者:ポール・J・ザック、柴田裕之(訳)、ダイヤモンド社。
内容:“勝者総取りのゼロサムゲームから抜けだし、信頼と共感に基づく持続可能な繁栄へと至るメカニズムを解き明かした、探求の書”(by 柴田裕之)。

カバーそで部分の紹介が素晴らしく簡潔に纏まっていたので引用せざるを得なかった!

随筆メモ
・第一刷を読了。
・化学伝達物質オキシトシンと道徳的心理の関係性、実験とそのきっかけとなった着眼点、信頼や共感に基づいた経済活動の合理性とその推奨、といった内容が大部分を占める。
・関連性が窺える人物・集団・歴史的事件・動物の生態を、実験対象や話の例として多く持ち出しており、広い視野を感じる。
・非常に科学的な知見に見え、話の根拠として十分に緻密な一冊に思える。なお非科学者であるよしやの主観的な印象。
・テーマ自体がメンタルケアとして有意義。道徳と経済は両立できる!



こちらの記事も是非ご覧下さい!
・『神経経済学』に繋がる作品まとめ(to 神経経済学)
>>>到点『経済は「競争」では繁栄しない/ポール・J・ザック』(神経経済学をおすすめ)繋コンボ!
・『神経経済学』から繋がる作品まとめ(from 神経経済学)
>>>

ぼくらの

繋コンボレビュー
・ストーリーコンボ! 理不尽に戦いを強いられる。

紹介
メディア:漫画、アニメ、小説。
ジャンル:SF、ロボット、群像劇。
エッセンス:少年少女、子供、決闘、代償、不可避、家族、悲劇。
原作漫画:鬼頭莫宏、小学館。アニメ:GONZO、森田宏幸。小説:大樹連司、小学館。
ストーリー:謎の男にゲームの誘いを受けた子供達は、訳も分からぬ内に巨大ロボットに乗せられ、命を賭した戦いに身を投じる事となる。

こんな人におすすめ
・悲劇やバッドエンドに耐性がある。
・自分の「子供」の部分や「大人」の部分と向き合いたい。
・死と向き合いたい気分。
・多様な人間性や価値観が見たい。

随筆メモ
・漫画を既読。
・命の尊さを切実に訴える作品。残された命をどう使うか。約束された死から生を考えさせられる。子供達の生き様を見よ。
・悲痛な感触が多めのため、悲劇に耐性のある方向け。
・子供達の心が尊く、美しい。
・大人達の奮闘も丁寧に描かれていて心の琴線に触れる。



こちらの記事も是非ご覧下さい!
・『ぼくらの』に繋がる作品まとめ(to ぼくらの)
>>>到点『ぼくらの』(ぼくらのをおすすめ)繋コンボ!
・『ぼくらの』から繋がる作品まとめ(from ぼくらの)
>>>起点『ぼくらの』(⇒おすすめ)繋コンボ!

蒼穹のファフナー

繋コンボレビュー
・世界観コンボ! 未知数の敵。「フェストゥム」にはちょっとぬらりひょんみたいな所がある。

紹介
メディア:アニメなど。
ジャンル:SF、ロボット、ファンタジー、群像劇。
エッセンス:子供達、平和、秘密基地、不可避の戦い、戦争、相互理解、犠牲。
制作:原作アニメ/XEBEC、羽原信義、能戸隆、冲方丁。
ストーリー:未知の生命体「フェストゥム」に対抗するため、有人兵器「ファフナー」に乗って戦いに身を投じる子供達。彼らは人類絶滅の危機を脱することができるのか。

随筆メモ
・ロボット……子供しか乗れない、神経接続、性格の変質、敵と同質の存在。
・未知数な人類の敵……シリコン型生命体、意識共有、読心能力、超次元現象、進化。
・ロボット×田舎。超科学的な軍事施設と古臭い生活感のギャップ。幅広い年齢層かつ身近な関係の戦友達。
・戦う子供達を必死に支える大人たちにも胸が熱くなる。
・似たような顔が多いけど気にするな!
・多少の鬱展開に耐えられるようなら非常にお薦め。
・用語が多く、物語の全体像を理解するのがやや大変。設定厨は集まれ! wiki推奨。
・第一期が古めの作品であるため、見るのが辛いと感じた方は、外伝の『RIGHT OF LEFT』や劇場版から見てみるのもありだと思う。
・シリーズが進むと世代交代が描かれ、世界観がより厚みを増していく。



こちらの記事も是非ご覧下さい!
・『蒼穹のファフナ―』に繋がる作品まとめ(to ファフナ―)
>>>到点『蒼穹のファフナー』(ファフナーをおすすめ)繋コンボ!
・『蒼穹のファフナ―』から繋がる作品まとめ(from ファフナ―)
>>>起点『蒼穹のファフナー』(⇒おすすめ)繋コンボ!

BIOMEGA バイオメガ

繋コンボレビュー
・ジャンルコンボ! SF。読み易くはないハード目なSF。作者の想像力の圧が凄い。読み取り難いからこその読み味?

紹介
メディア:漫画。
ジャンル:ハードSF、アクション。
:弐瓶勉、講談社、集英社。
ストーリー:未知のウイルスにより人類の多くが醜悪な歩く死人と化した世界。ウイルスの適応者を探して、「合成人間」庚造一はとある人工島に足を踏み入れる。

随筆メモ
・高度なSF要素で構築された娯楽漫画。
・初めて読んだ時はほとんど何も理解できなかったが、ビジュアルやテクノロジー、アクションが格好良くて印象に残った。数年を置いて購読し、注意深く読み直してようやく展開を理解。
・読者を選ぶ作品だと思われるが、脱落者の何割かは後で戻ってくるはず。


ダブルブリッド

繋コンボレビュー
・ジャンルコンボ! 現代&ファンタジー&アクション&ホラー。

『ガンツ』のような人間の不快な側面を見せるような演出はあまり無いが、主人公がしばしば痛々しいために心苦しくなりがちな作品。

紹介
メディア:小説、漫画。
ジャンル:現代ホラーファンタジー、アクション、ライトノベル。
エッセンス:超常生物、亜人種、種族格差、バディ物。
制作:小説/中村恵里加、KADOKAWA。
ストーリー:特異遺伝子因子保持生物――通称「怪(アヤカシ)」が存在する世界。内閣公認のアヤカシとして警察に所属している片倉優樹の下へ、アヤカシに対処する警察特殊部隊の若き隊員が派遣される。果たして人と怪は理解し合う事ができるのか?

随筆メモ
・小説既読。
・エグめのストーリー展開。見た目少女の主人公が毎回ボロボロにされる。
・見た目少女ながら老練としたお姉さんヒロインと短絡的な若者のコンビ。
・可愛らしくも格好良い片倉警部はもっと人気があってもおかしくないキャラクターでは?
・怪達の傍若無人な気風が気持ち良い。
・途中からキャラデザの方向性が大きく変わり、個人的にはより親しみ易くなった。
・風呂敷を畳み切れずに幕引きとなってしまったのが残念だが、きちんと完結させてくれた作者に感謝。
・美しい結末。
・この先もこの物語の存在感を忘れることはなさそう。誰かストーリーを再構成して映像化してくれ。
・八牧さん格好良い。未知頑張れ。
・第6回電撃ゲーム小説大賞金賞受賞。

こんな人におすすめ
・大人な主人公が好み。
・異種族間の共存や衝突が見たい。
・怪物が人間社会に紛れている様が見たい。
・痛々しい描写が平気。
・悲劇やバッドエンドに耐性がある。


東京喰種 トーキョーグール

繋コンボレビュー
・ジャンルコンボ! 現代&ホラーファンタジー&アクション&青年漫画。なお表面的なSF成分:減、ストーリー性:増。
・演出コンボ! 流血多め。

紹介
メディア:漫画、アニメ、実写映画など。
ジャンル:青年漫画、現代ダークファンタジー、バトル、バイオレンス、ホラー。
エッセンス:文学青年、カニバリズム、異種族間闘争。
制作:原作漫画/石田スイ、集英社。アニメ/ぴえろ。実写映画/萩原健太郎、窪田正孝。
ストーリー:人喰いの亜人種「喰種」が存在する世界。文学青年の金木研は、ある出来事を境に喰種となってしまう。残酷過ぎる現実に放り出された青年の命運や如何に。

随筆メモ
・漫画、アニメ既見。
・個人的には漫画推し。
・文学青年である主人公の感受性が豊かで、類似のキャラクターはそういない。
・物語の俯瞰が難しい。細かな描写がグロテスクで恐ろし気な上に、ストーリー上もミステリーや狂人の奇行が目立ち、さらには勢力図が複雑。
・しかし、成り行きとしてはシンプルに人命や倫理に関わる葛藤や衝突が多く、取るべきリアクションは分かり易い。垣間見える人々の思想や思惑も、善悪それぞれが際立って見える。
・バトル物としては、各キャラ固有の能力や武装が目を引きつつ、常套戦術や集団戦術など体系的な戦法も多く描かれており、戦闘描写にリアリティを感じられる所が多い。
・グロ注意。
・アニメOP曲が好き。


寄生獣

繋コンボレビュー
・ジャンルコンボ! 現代&SF&ホラー&アクション&青年漫画。なおSFメカ成分:無、ストーリー性:増、メッセージ性:増。

パラサイト達は『ガンツ』の星人として現れても違和感無さそう。

紹介
メディア:漫画、アニメ、実写映画。
ジャンル:SF、ホラー、アクション、青年漫画。
エッセンス:学生、バディ物、モンスターパニック?、人外の暗躍。
制作:原作漫画/岩明均、講談社。
ストーリー:高校生 泉新一はある日、正体不明の寄生生物「パラサイト」によって右手を乗っ取られ、ミギーと名乗る彼との共同生活が始まる。人間社会に紛れこみ人間を喰らうパラサイト達の暗躍を知った新一は苦悩するが、高度な合理的思考を持ち自己保身が第一のミギーは彼の思いを一蹴して顧みない。そんな二人の特殊な関係性は、他のパラサイトの警戒や興味を招いてしまう。

随筆メモ
・アニメを視聴。
・ストーリーの意外性や哲学性が素晴らしく、長期に渡って高い評価がある事に納得がいった。
・度重なるジレンマや怖ろしい苦難の数々に直面する主人公に同情の念が絶えない。
・戦闘時には生物としての尋常な姿さえ捨てるパラサイト達は中々ホラー。
・物語の進行と共に変化していく相棒ミギィとの関係性に注目。

こんな人におすすめ
・モンスターパニック×ホラー×アクションが見たい。
・哲学的な話や台詞が見たい。
・バディ物が好み。
・主人公が試練に晒されて欲しい。



おわり。
皆様の充実した喜びを願って。

タイトルとURLをコピーしました